gettext化
PHPはgettextが使えるらしく、マニュアル(php.net)もある。weblog.incでこの通りにやってみた(つもりだ)が、うまくいってない。 どっちにしてもpreview entryとsave entryのボタンを日本語にするのは無理っぽい。モード名がそのままだから。あ、テーブルに_(“preview entry”)も追加すればいいのか。でもそれで翻訳テキストが用意されてなかったら、オリジナルとキーがダブっちゃいそうだ。
PHPはgettextが使えるらしく、マニュアル(php.net)もある。weblog.incでこの通りにやってみた(つもりだ)が、うまくいってない。 どっちにしてもpreview entryとsave entryのボタンを日本語にするのは無理っぽい。モード名がそのままだから。あ、テーブルに_(“preview entry”)も追加すればいいのか。でもそれで翻訳テキストが用意されてなかったら、オリジナルとキーがダブっちゃいそうだ。