yum.confにプロキシの設定をする方法
sedってよく使うけど、s(置換)以外のコマンドってすぐ忘れちゃうんだよねー。
sed -i -e "a1 proxy=$http_proxy" -e '/^proxy=/d' /etc/yum.conf
aとかdも使いたいものだよねー。
sedってよく使うけど、s(置換)以外のコマンドってすぐ忘れちゃうんだよねー。
sed -i -e "a1 proxy=$http_proxy" -e '/^proxy=/d' /etc/yum.conf
aとかdも使いたいものだよねー。