Firefox 0.8問題メモ
browser.tabs.autoHideをtrueにしても起動し直すとfalseになってしまう。prefs.jsには保存されているが起動するとファイルからも、設定自体も消える。user.jsに書いても設定が消える(ファイルはさすがに消えない)。 この設定はタブが1つしかないときにタブバーを表示しないというもので、私はこれを常用しているのでちょっとキツい。Linux版のもう片方の(GNOME2用っていえばいいのかな)を試したら大丈夫だったりして。でもあっちはフォントの設定とかちゃんとしてないからいまいちな状態なんだよな。 別の設定で逃げれるかどうかを調べてみる。 (追記) 2004-02-10 15:20 デフォルトでsleipnirと同じみたくするか? みたいな選択にyesと答えたのが原因らしい。browser.tabs.extensions.default.overlayをsleipnirからデフォルトの空文字列に変更したら直った。 ソースが全てを救う。 (追記) 2004-02-10 15:29 ↑はTabbrowser Extensionをインストールするときの話です。一応、間違えないように。