Dynamic DNS
qmailの作者のDJ Bernsteinが作ったdjbdns、その一部となっている TinyDNS(qmail.jp) というDNSサーバがあるのだが(djbdnsはDNSとキャッシュサーバが分離されている。tinydnsはDNSのほう)、それ用の Dynamic DNS(innominate.org)があるみたいだ。こいつはPOP3の認証で登録していく方法がとれる。MyDNS.jp、もしかしたらこれを使っているのかもしれない。 しかしTinyDNSはcdbを使っているのだな。…cdb(cr.yp.to)もDJBが作ったのかなこれは。