Mozilla Firebird
MozillaのFirebird 0.6を使ってみたらけっこういい感じだ。起動が猛烈に速い。 galeonのバックエンドをFirebird 0.6にしてみてもなかなか安定している感じなので(textareaからskkinputを使うと入力中にカーソルがずれることがあるが)、こっちをデフォルトにすることにした。この文章もgaleon 1.2.10/Firebird 0.6で書いてます。 スムーススクロールがやっぱちょっと気持ち悪いな。 (追記) 2003-05-23 11:13 スムーススクロールはOFFにした。about:configから、general.smoothScrollをfalseに設定するだけ。項目が多くて見つけるのが大変だけど。 (追記) 2003-05-23 13:08 「ページの情報を表示」が落ちる。メッセージは以下の通り。
** CRITICAL **: file mozilla.cpp: line 2301 (gchar *mozilla_get_real_url (GaleonEmbed *)):
assertion `embed->wrapper != NULL' failed.
(追記) 2003-05-23 17:05 画像の上で右クリックすると落ちるみたい。 (追記) 2003-05-27 13:28 けっこう落ちまくる。クッキーの表示とかでも落ちる。こりゃ、いまいち使えない組み合わせかな。