Skip to main content

ログ取得ツール (移転先予定地)

USB DAC

ハイレゾの音楽を聴かせるサービス(PrimeSeatとか)がありますよね。流行ってるんですかねハイレゾ音楽。

それで気になってUSB DACの価格を調べていて、USB DACのユーザレビューがすごい書き込みの連続なので思わず仕事中に読みふけってしまった。今でもオーディオってのはマニアな世界なんだね。とても素晴らしい音だからコンサートホールで聞いてるのかと錯覚した、って…んなわけねーだろおい。ヘッドホンで聞いてたら耳からしか聴けないよ。生の音楽は耳以外からも入ってくるから、やっぱり純粋な音のみの音楽と生音楽というのは違うものだと思うんだ。TVのサッカー中継とスタジアム観戦の違いってあるでしょ? どんなにボーッと見ていても、両者の区別くらいできるよね? いくらでかい画面で4Kだの8Kだの3Dだので見たところで、生とは違う種類のものなんだ。

私も随分以前に買った安いUSB DACがどこかに放ってあったなぁと思い出して、引っ張り出して使ってみた。よく見るとカノープスのMD-Portという機種だった。今はカノープスという名前ではないんですよね。カノープスは溝の口の美容院の名前として有名です。これをMacにつなぐとすぐに音が出た。ドライバ不要。USB Audio Class…これが標準化の力だ。

2、3曲聴き比べてみたけど、MBPの内蔵ヘッドホンジャックから出した音とそんなに変わらないようにも思えるね。最初に聴いた時は「うわっ、だいぶ違うこれ」と思ったんだけど、何度か聴き比べを繰り返していたら違いがなくなったw

というか音量が大きいとそれだけ多くの音が入ってくるようになって良い音に聴こえるんだよね。それで聴き比べながらだんだん両方大きな音になってしまうのね。鼓膜が破れかねない。聴き比べは危険だと思った。

それともヘッドホンのグレードが悪いのか? 愛用のKOSS Porta Proなんだが。もう3代目だよ。スポンジ部分がダメになるんだよねこれ。中国の業者から同じサイズのスポンジ部分だけを買って取り替えたらまだまだ行けた。これ知ってればいくつも買わずに済んだぜ。古いの捨てなきゃよかった…とは言っても同時にいくつも使えるわけじゃない。

このヘッドホンは割と活躍していて、PC作業中に音楽を聴くときもそうだし、ご近所の人からもらった電子ピアノを夜中に爪弾くときにも使っている。うまく弾けないんだけど、電子ピアノもなかなかいい音が出るように思う。ただ生のグランドピアノの音とは違うものであるはずだ。きっと。

で、USB Audio Classだが、最近(と言ってもだいぶ前だと思うけど)はUSB2.0でさらに良くなっているらしい。音ごときにそこまで帯域必要なのかな。

DACは最近になってもチップが出てきているらしいですね。Kickstarterとかで見てるとESS Sabreとかが人気なんですかねぇ。試しに買ってみようかな…