Skip to main content

ログ取得ツール (移転先予定地)

鹿島3v-2川崎 (塚原卜伝の故郷)

寒すぎるカシマスタジアム。なぜアウグスト様の足型がないのだろう。

入場で並ばされ、名物のモツ鍋も並ばされた挙句にあっさり売り切れ、降りしきる雨の中、体温は奪われていく。試合前にひとしきり鉄のハートを歌う。キックオフ前だというのに、少し声が枯れ気味、足も少し不安(笑)。

前半は普通に入っていったけど、鹿島の選手がコロコロ倒れて、審判もそれにつきあってさんざん笛を吹く。ここは素直にJ2と比べて倒れ方は数段上手いなぁと思ったけど、さすがにあれだけやられるとストレスは溜まりますね。後で考えれば、あれは後半勝負のための省エネモードだったのかもしれない。そんな感じで数度目の攻撃。なんとなく我那覇が得意のゾーンでボールを持って、誰もチェックにこないので思いっきり打ったらあっさりゴール(1-0)。我那覇はあそこでフリーになったらいいシュート打つ奴です。

鹿島の選手がちょっとした接触で大袈裟にコロコロ転がるのを別にすれば、まあいい試合だよなぁと思って歌い叫んでました。川崎も両サイドを使えている。しかし途中から打ち合いに近い展開になってしまう。鹿島の方がチャンスは多かったかな。それでも枠を捉えたシュートは少なく、決められない。

ハーフタイムはまた並んでみたけどモツ鍋もうどんもすぐに売り切れ、最後のおでんをゲットしたところで後半が始まってしまった。食ってからスタジアムに行くべきでしたね。

後半は厳しいチェックも減り、主審もあまり吹かなくなった。鹿島ははやく点と取ろうと猛烈に攻め出す。そして川崎は守備の時間が多くなり、攻撃はカウンターが主体になる。ここで川崎の選手は曽ヶ端のポジションを見てループシュートを打ち出す。J2ではほとんど見なかったプレー。何本かあったんだけど、その内のベティのシュートがネットを揺らし、2-0。このループはタイミングと言いコースと言い、上手かったです。我々の目の前の出来事です。正直、私はここで鳥取行きを思いました。この後何度かチャンスが続くけど追加点は取れない。

鹿島はシュートが枠に飛ぶようになったけど下川が立ちふさがる。このGK下川の出来が良かったと思います。特に後半は赤いサポーターの圧力に負けずにナイスセーブを連発していた。曽ヶ端はエキサイトしてて、俺達の目の前で、倒れた川崎のFWに因縁をつけまくってました。おのれ曽ヶ端! あとサイドで強烈なタックルで倒されて起き上がれない塩川が、さらに寄ってたかって突き飛ばされてました。あれはいけないんじゃないか?

鈴木はやたらに自分から無理に身体をぶつけて、ファウルをもらおうとしてました。嵌めワザ。相手から見て非常に嫌なプレースタイル。次は佐原あたりをぶつけてみてほしい(笑)。

あとはなんかよくわかんないけど最後の10分で2点取られて追いつかれ(ここでまたひたすら鉄のハート…声が枯れてうまく出ないけど構わず歌い跳ねる)、延長Vゴールで負けました。いいプレーも随所に見せていて、サイドをうまく使って、前線の動きも良かったけど、あれだけチャンスを作られてたら点を取られるのもしょうがないなとも思う。

塩川はたくさんボールをもらって、いいシュートも打ってました。塩川は来季からいなくなってしまいますが、長橋あたりにもああいうシュートを打って欲しい。

帰りがけ、一緒に行った友人に平間で降ろしてもらい、私のホームタウンをトボトボと歩き出すと、そこに華族バス(たぶん)が通りがかりました。母さん、僕は川崎に住み、そしてフロンターレと共に生きています…何だそりゃ(笑)。

そんな感じで、2004年のLife with Frontaleが終わりました。次は2005年です。

他会場の結果を見たら、大宮が6点取られて負けていた。J2ナンバーワンディフェンスの2チームも3点6点取られちゃうんだな。おれも来季に向けてがんばろうっと。